脊椎科の先生が診療に加わります。 院長日記

脊椎科の先生が診療に加わります。

9月から新百合ヶ丘総合病院の脊椎・脊髄科の医師2名が毎週木曜日に診療に加わってくれることになりました。第1・3・5週の木曜日の午前に菊地先生が、第2・4週の木曜日の午後に木村先生が担当いたします。今まで通り森谷も診察を行なっておりますので、よろしくお願いいたします。 菊地先生と木村先生は新百合ヶ丘総…
片頭痛予防薬(Tさんの場合) お知らせ

片頭痛予防薬(Tさんの場合)

Tさん 40代 女性 使用薬剤:エムガルティ 【使用前】 20年以上前から片頭痛もちのTさん。2日に1回は片頭痛が起こるため、トリプタンを使用し薬剤コントロールされていましたが、つねに頭が痛い状態だとおっしゃっていました。片頭痛の注射のお話を他院でも聞かれ、当院を受診されました。 【使用後】 7月か…
続メルスモン日記 お知らせ

続メルスモン日記

当院でメルスモン注射を開始した患者さんをご紹介していきます。 Iさん 47歳 8月初旬よりメルスモン開始 以前から仕事などで疲れがたまると、肩こりから頭痛がきて寝込むというのを繰り返していたIさん。 最近は、その回数が増えて1-2回/週頭痛が起こるようになってきたとのこと。年齢的にも更年期にさしかか…
レイボー発売から2ヶ月・・・、と野沢温泉 院長日記

レイボー発売から2ヶ月・・・、と野沢温泉

2022年6月8日にレイボーが発売されて2ヶ月が経過しました。偏頭痛の頓挫薬としては2003年にトリプタン系の薬剤としてイミグランが使用できるようになってから久しぶりの新薬です。ジタン系と呼ばれるもので、ざっくりとした特徴は片頭痛特有の痛みの経路を遮断する薬です。今まで多く使われていたトリプタン系の…
片頭痛予防薬(Iさんの場合) お知らせ

片頭痛予防薬(Iさんの場合)

Iさん 60代 女性 使用薬剤:アイモビーグ 【使用前】 20代の頃から片頭痛があり、40代になってから頻度が増えて、月の半分くらいは片頭痛がおきるような状況でした。今年の5月は、母の日以外毎日頭痛があったとのこと。頭痛頻度の増加みとめたため、当院を受診されました。 【使用後】 アイモビーグ注射後の…
片頭痛予防薬(山上さんの場合) お知らせ

片頭痛予防薬(山上さんの場合)

片頭痛発作予防薬の注射を使用した患者さんからのお声を紹介していきます。 山上さん 30代 男性 使用薬剤:エムガルティ 【投与前】 小学生の頃から頭痛があり、ひどいときは嘔吐があったそう。ストレスがかかったり、疲れたりしたときに片頭痛発作が起きやすく、月4-6回程度片頭痛がおきる状況でした。トリプタ…
奥久慈トレイル、レイボー 院長日記

奥久慈トレイル、レイボー

 茨城県大子町にある袋田の滝をスタートし、竜神大吊橋を通るトレイルランニングの大会に参加してきました。アップダウンが多く鎖場もあり、いつも完走率が50%以下で非常に過酷な大会です。本来は昨年開業前に参加する予定でしたが、コロナ禍で延期になったため今回参加することになりました。  朝5時半にスタートし…
片頭痛予防薬(Kさんの場合) お知らせ

片頭痛予防薬(Kさんの場合)

片頭痛発作予防薬の注射を使用した患者さんからのお声を紹介していきます。 Kさん 20代 女性 使用薬剤:アイモビーグ 【投与前】 小学校の頃から片頭痛があったKさん。片頭痛予防薬の内服を使用していましたが、ミグシスやトリプタン系の薬が体に合わないこともあり、頭痛のコントロールが困難な状況でした。Kさ…
今日の大山と新しい片頭痛薬レイボー 院長日記

今日の大山と新しい片頭痛薬レイボー

 今日は特にすることもなく朝からダラダラしていたのですが、あまりに暇だったのでいつもの鶴巻温泉から大山山頂まで走ってきました。雲が少しでいましたが、暑くなってきましたね。梅雨になるとヒルが出てくるって聞いたのでここを走れるのもあと少しでしょうか。頑張ってみたのですが、残念ながら往復4時間を切ることが…
片頭痛予防薬(Kさんの場合) お知らせ

片頭痛予防薬(Kさんの場合)

片頭痛発作予防の注射を使用した患者さんからのお声を紹介していきます。 Kさん 50代 女性 使用薬剤:アジョビ 【投与前】 30年以上前から片頭痛に苦しんできたKさん。頭痛が出ると嘔吐し数日寝込むこともあったそう。ここ2ヶ月間は毎週末に頭痛が出現し、頭痛頻度が高いことから当院を受診されました。 【投…